暗号資産を活用ブログ

ビットコイン、暗号資産(仮想通貨)などのおすすめ情報を発信します

PC版MetaMask(メタマスク)ダウンロードと登録方法を解説

こんにちは、こーいちです。

 

今回はPC版のMetaMask(メタマスク)のインストール方法と登録方法を解説します。

(スマホ版のMetaMaskインストール&登録方法はこちらを参考にして下さい。)

 

MetaMask(メタマスク)はイーサリアム系の仮想通貨デジタルウォレットで、DeFi(ディファイ)やNFTゲームをするのに必要です。

 

ぼくもNFTゲームで仮想通貨を集めたいと思い登録しました。

 

またMetaMask(メタマスク)にイーサを入れるためには、日本円でイーサを購入しなければいけません。

 

まずは仮想通貨の大手取引所であるCoincheckに登録し、イーサを購入しましょう。

コインチェック

 

f:id:manimanipen:20211013143259j:plain

MetaMaskのインストール方法

MetaMaskはPC版とスマホAndroid版があります。

 

PC版はGooglechrome、Firefox、Brave、Edgeなどのブラウザで使えます。

 

今回はGooglechrome版を使って解説していきます。

 

まずはMetaMask - Chrome ウェブストアにアクセスし、MetaMaskをインストールします。

f:id:manimanipen:20211013112922p:plain

 

Chromeに追加というボタンを押すと「MetaMask」を追加しますか?という項目が出るので、拡張機能の追加を押します。

 

f:id:manimanipen:20211013113136p:plain

するとインストールが始まります。MetaMaskのインストールが終わり、「ようこそ」のメッセージが出たら「開始」をクリックします。

 

f:id:manimanipen:20211013140432p:plain

MetaMaskがはじめての場合

「MetaMaskがはじめての場合」という項目が出ます。

 

ここでウォレットのインポートかウォレットの作成を選ぶことになります。

 

すでに別のタイミングでMetaMaskに登録したことがあり、12個のフレーズを持っている方はインポートを、はじめてMetaMaskに登録する方はウォレットの作成を選びます。

 

多くの方が、はじめてのMetaMaskの登録だと思うので、今回はウォレットの作成を選び進めていきます。

 

f:id:manimanipen:20211013162051p:plain

次に品質向上へのお願いが出てきます。この選択肢はどちらを選んでもOKです。

f:id:manimanipen:20211013114108p:plain

次にMetaMaskのパスワードを設定します。

 

最低8文字でパスワードを決めます。

 

他者にアクセスされないよう、なるべく複雑なパスワードにしましょう。

 

パスワードを入力したら、使用条件を読んで同意しましたにチェックを入れ、作成をクリックします。

 

f:id:manimanipen:20211013161929p:plain

 

次にリカバリーフレーズに関する説明の動画を見ます。

 

右下の設定ボタンで日本語の字幕をつけて見ましょう。

 

視聴したら次へをクリック。

 

f:id:manimanipen:20211013122942p:plain

 

最重要!秘密のバックアップフレーズ

ここからが一番大事な作業になります。

 

カギマークをクリックすると12個の英単語が枠の中に表示されています。

 

これらのワードを紙に書いたり、パソコンのメモ、写メなどを使い絶対になくさないようにしましょう。

 

順番もその通りで、一字一句違わないように保管します。

 

f:id:manimanipen:20211013123353p:plain

 

ぼくは、ノートとパソコン内のメモとスマホの写メで保管しました。

 

これはMetaMask内のマスターキーのようなものです。絶対に他人に知られないように注意しましょう。

 

保管ができたら次へすすみます。

 

秘密のバックアップフレーズの確認

続いて秘密のバックアップフレーズの確認です。

 

先ほどの12個の単語を、順番に選んで並べていきます。

 

(ちなみに画像は加工して、単語を読めなくしています。)

 

順番通りに選択できたら完了です!

 

f:id:manimanipen:20211013123603p:plain

晴れてMetaMaskが使えるようになりました。

 

すべて完了をクリックしましょう。

 

f:id:manimanipen:20211013124242p:plain

これでMetaMaskのインストールと設定は完了しましたが、さらに使いやすくするためにアイコンをChrome内に表示させておきましょう。

 

ジグゾーパズルのようなアイコンをクリック

 

f:id:manimanipen:20211013124124p:plain

 

キツネマークのMetaMaskのピンをクリック、ONにします。

 

f:id:manimanipen:20211013124216p:plain

 

MetaMaskにイーサを送金する方法

MetaMaskにイーサを送金するには仮想通貨取引所でまずイーサを購入する必要があります。

 

仮想通貨取引所は、大手のコインチェックがおすすめです。

 

Coincheckのアカウントをつくり、日本円を入金し、イーサを購入しましょう。

 

そして、MetaMaskのメニュー画面から「アカウントの詳細」を選ぶと送金先のQRコードとアドレスが表示されます。

 

f:id:manimanipen:20211013125555p:plain

f:id:manimanipen:20211013125606p:plain

 

このURLあてに、取引所からイーサを送信すると、MetaMaskのウォレットにイーサが入ります。

コインチェック