こんにちは!暗号資産を活用ブログのこーいちです。
今回はNFTゲームの「クリプトバスターズ」を遊ぶ方法を解説します。
クリプトバスターズを遊ぶにはBQTという仮想通貨が必要だったり、公式サイトが英語だったりと分かりにくい部分も多いので、ぜひ今回の記事を参考にしてみてください。
- クリプトバスターズ(Crypt Busters)ってどんなゲーム?
- クリプトバスターズ(Crypt Busters)の始め方
- MATICをBQTトークンに交換する
- クリプトバスターズのサイトへアクセスする
- クリプトバスターズをオートプレイ
クリプトバスターズ(Crypt Busters)ってどんなゲーム?
クリプトバスターズは、NFTの兵士や兵器を使い、ウィルスに感染したクリーチャーを倒していくゲームです。
クリーチャーを倒したときにドロップできる「コア」を一定数集めると、BQTトークンと交換できます。
2024年9月の時点では1BQTあたり約0.15円です。
ちなみにクリプトバスターズは、2DのゲームでPCとスマホどちらでも遊ぶことが可能です!
基本はPC、サブとしてスマホで遊びます。
最大12体の兵士を編成し、自動で敵を倒してコアを集めるオートモードと、自分で1体の兵を操作するサバイバルモードがあります。
2024年9月時点では、約31円で兵士1体を購入しゲームを開始することができます。
さすがに兵士1体では面白さに欠けると思うので、2,000円くらい使って兵士12体と戦闘車両を購入することを個人的にはおすすめします。
クリプトバスターズ(Crypt Busters)の始め方
クリプトバスターズを始めるには、まず仮想通貨ウォレットに少なくとも50MATICほど入れておくのが理想的です。
仮想通貨を持っていない人は取引所に口座を開設しMATICを購入し、購入したMATICをメタマスクに移しておきましょう。MATICの購入方法と、それをメタマスクに移す方法はこちら
仮想通貨の取引所は、送金手数料が無料でMATICの取り扱いがあるBITPOINTがおすすめです。
まずは下の写真つきの記事を見ながら、メタマスクにできれば50MATICほど入れてみてください。金銭的に厳しければ1MATICでも大丈夫です!
MATICをBQTトークンに交換する
次に、メタマスクに入れたMATICをBQTに交換します。
交換(スワップ)はQUICKSWAPを使います。
Quickswap - Leading DEX on Polygon
※YouTube動画でもBQTの交換方法を解説しています。動画の方がいい方はこちらをチェック
クイックスワップにアクセスできたら、ウォレットを接続し、スワップという所をクリックします。
そして交換元の通貨をMATICに設定し、交換先はデフォルトでUSDCになっていると思うので、クリックしてBQTに設定します。↓
出てきた検索窓に0x7fce5d83c2af60bb703c2585196de164be3918c0
をコピーして貼り付けるとBQTが出てきますので、クリックします。
あとは任意のMATIC数量を入れ、一番下の交換ボタンをクリックし、メタマスクで承認すればOKです。
これでメタマスクにBQTが入ったはずです。
メタマスクにBQTがない方は、「トークンをインポート」でBQTのトークンコントラクトアドレス0x7fce5d83c2af60bb703c2585196de164be3918c0をコピペして登録してください。
クリプトバスターズのサイトへアクセスする
メタマスクにBQTを入れることができたら【公式】NFTゲーム Crypt Busters(クリプトバスターズ)にアクセスします。
↓そして、Play In Browserをクリックします↓
次に、利用規約を確認し、I agree(はい)をクリックします。↓
メタマスクがクリプトバスターズと繋いでいいか確認してくるので、次へをクリックします。
続いて、兵士が1人もいない状態ではプレーできませんので、最低でも1人の兵士NFTを購入します。
今は公式ガチャをやっていないので、マーケットでアンコモンの兵士を225BQTで購入するのがおすすめです。
なるべく汚染度の溜まっていない兵士を購入しましょう!
詳しくはこちらの記事でも兵士の買い方を解説しています。クリプトバスターズ、低資金で始めるならレアのサイドアームがおすすめ - 暗号資産を活用ブログ
↑ちなみに、ぼくは最初のガチャでアンコモンのチェーンソー君が当たりました。(正直ハズレキャラですが、初めての兵士なので愛着を持っています。)
クリプトバスターズをオートプレイ
まずは手に入れた兵士を選択使い、オートプレーで最初の5コアを稼ぎます!
敵を倒すとコアがドロップできます。兵士の結晶もごくたまにドロップします。
一番右下のボムは好きなタイミングで打てますが、一度使うと次使えるようになるまで30分かかります。
隣の戦車のマークは、兵士を休ませるか出撃させるかを切り替えられます。
兵士は出撃状態だと、徐々に体力が減っていき、0になると自動で休憩モードに入ります。時間が経過するごとに体力が回復していきます。
ドロップしたコアやNFTは右上に表示されます。
正直、兵士1人だとかなりチマチマした戦いになります。
兵士は複数持っておいた方がいいかなぁ・・・と思います。
ぼくも最初は兵士1体で頑張っていましたが、結局兵士を増やして火力をアップさせました。
サバイバルモードは、兵士1体を選んで自分で操作してコアを稼ぐモードです。参加するのに最低コアが5必要になります。5コアを集めることができれば、サバイバルモードで楽しく遊びながら効率よくコアが稼げるようになります。
ただしサバイバルモードは汚染度が上がりやすいので、あまり重要でない兵士を優先して使うなどの工夫が必要です。
YouTubeで色々な動画を出しているので、雰囲気だけでもチェックしてみてください!